
今年度最初の参観日でした。まずは参観授業があり、どちら
の学級も国語の授業でした。3・4年は『きつつきの商売』
という題材で、読み方を工夫しながら音読に挑戦しました。

5・6年は『漢字の成り立ち』について、色々な角度から調
べていました。これは、ある漢字の原型をIWBの画面で見
て、どんな漢字かをクイズ形式で当てていく場面です。楽し
く学習ができていました。

この後、各学級で学級懇談が行われました。この日、各世帯
の出席率は100%です。素晴らしい!お世話になりました。
これは、3・4年生の学級懇談の様子です。

これは、5・6年生の学級懇談の様子です。この後、全体会
とPTA総会が行われ、新しい役員の方々が決まりました。
皆さん、今年度もよろしくお願い致します。