おもてなし
3・4年生が今年度のトップを切ってお茶体験を行いました。

講師の先生は、もう10年以上、本校で指導に当たってくださっています。
ある意味、どの先生よりも神代の子どもをよく知っておられる先生です。
「教えた子の中に、今、本気でお茶を学んでいる子がいる。跡継ぎができて嬉しい。」と話されていました。





3・4年生も、道具や、作法の意味をよく教えてもらっていて、言われなくてもてきぱきと、おもてなしの気持ちを持ってお茶を点てていました。

教室中に突然の来客があり、ちょうど校長室もないので、お茶を召し上がっていただきました。子ども達は少し照れながらでしたが、学習を活かして、お茶をおすすめしていました。