参観日コロナ関係の欠席者も少し減り、予定通り授業公開ができました。
1年生 買い物の時のお金の払い方をみんなで考えていました。


2年生 親子でストローを使った動くおもちゃづくり。


3年生 ベートーベンの「メヌエット」を鑑賞しました。


4年生 体を健やかに伸ばす生活について話し合いました。


5・6年 警察署生活安全課の「スマホ安全教室」を親子で受講しました。


授業終了後は、ベルマークの整理を行いました。
毎回、担当出ない方も多数参加していただき、要領よく整理を進めることができています。


現在の集計総数は14,000点。インクカートリッジ・テトラパックと合わせて、20,000点は超える見込みです。今回一番多かったのは、マヨネーズで、14,000点中5,000点。塵も積もれば山となる。ご協力ありがとうございました。