お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
COUNTER1750840
   新見市立上市小学校
  〒718-0005
  岡山県新見市上市217番地
  電話/FAX:0867-72-2744
  E-mail:

  kamiichi-es@city.niimi.okayama.jp
 

新着情報

 RSS

パブリックスペース

児童会代表の集い07/26 15:49
水泳練習07/25 11:52

日誌

日誌
12345
2024/07/26new

児童会代表の集い

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
     運営委員7名、学校代表として頑張りました!            26日に市内の小学校の代表が集まって、学校の取り組みを発表したり、学校間の交流を深めたりする「児童会代表の集い」が、思誠小学校で行わ
れました。上市小学校からは、運営委員会の児童7名と担当の先生が参加し、体育館で他校の児童とのレクリエーションを楽しんだり、実践発表をし
たりして、半日、充実した時間を過ごしました。子ども達は、練習してきたことを大きな声で、堂々と発表していました。他校の取り組みを聞いた後
も「参考になることがあったので、上市小学校でもやってみたいです。」などといった感想発表もたくさんしていました。終わった後は、机や椅子の
片付けも手伝うなど、学校代表として、立派に頑張っていました。
 
 
 
 
 
 
「児童会代表の集い」での学びをこれからの学校生活に生かしていきたいですね!

15:49 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/07/25new

水泳練習

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
      自己ベストを目指して、がんばっているよ!
 夏休みになってから、午前中、4年生以上の希望者は水泳練習をしています。22日から、それぞれが「目標」をもち、1mでも長く、1秒でも速
くという思いで、がんばって練習に取り組んでいます。自己ベストの記録が出ると「やった~っ」「記録が上がった~」などと、喜ぶ声が聞こえ、
練習の成果が出ていることも子ども達のやる気につながっているようです。プールサイドから応援しながら見ている私は、子ども達の一生懸命
「がんばる」姿に
「よくがんばっているなぁ~。」といつも感心しています。「校長先生~記録が伸びたよ~。」とニコニコしながら話しかけてく
る子ども達。苦しい練習中にも関わらず、記録が上がり笑顔が見られること、
本当に嬉しいことです。一人ひとりの「がんばり」が、太陽の光が当
たってキラキラ光るプールの水面と同じように輝いている練習風景がくり広げられています。標準記録を突破した子ども達は、30日に行われる水泳
記録会に出場します。
 
 
 
 
 
 
 何より一生懸命がんばる姿が、素晴らしいです!あと少し練習をがんばっていきましょう!
11:52 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/07/19

1学期最終日

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
    1学期最終日 ~59人、一人ひとりに「大拍手」~
 19日、この日は、1学期の最終日でした。朝、登り坂を上がってくる子ども達もこころなしか嬉しそうに「おはようございます。」と挨拶をして
の登校でした。終業式では、1学期の行事をふり返ったり、子ども達の「がんばり」を伝えたりしました。「あいさつ」「やさしさ」「がんばる」
・・・この3つのことを特に実践して「元気な学校」を目指していこうと4月当初に伝えていたことを聞くと、子ども達は自分をふり返り、「できた」
と、自信をもって手を挙げる児童が増えていました。本当にいろいろな場面で、一人ひとりが、「がんばり」や「よさ」を見せてくれました。
その後、夏休みのきまりについて生徒指導担当からの話があり、最後に元気よく校歌を歌って、終業式は終わりました。各学級に帰った子ども達は、
担任の先生の話を聞いたり、夏休みの課題を見たり・・・と、教室で過ごしました。最終日の今日、全員児童59名が登校し、無事に1学期が終了しました。
保護者の皆様、地域の皆様、1学期、上市小学校にご理解ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
【登校の様子】
 
【終業式の様子
 
   
【各学級の様子
 
 
 
【下校の様子
 
 
「安全に」「楽しく」充実した よい夏休みを!   8月28日に元気に会いましょう!
14:13 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/07/18

地区別児童会・大掃除

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
  いよいよ1学期のラストスパートです!
 18日は、1学期終業式の前日ということで、「地区別児童会」「大掃除」と全校で取り組む行事がありました。地区別児童会では、1学期の登下
校のふり返りや夏休みの生活のきまりなどについて、通学班に分かれて反省をしたり、確認をしたりしました。その後続けて、大掃除がありました
が、どの学年も分担場所の掃除を一生懸命に取り組んでいました。ロッカーや机を移動して、すみずみの掃き掃除や拭き掃除、床の掃除、机の中の
掃除・・・など、1学期間の汚れを友達と力を合わせて、がんばりました。きれいになったのは、教室や学校だけでなく、心もスッキリし、よいしめ
くくりができました。
【地区別児童会】
 
【大掃除】
 
 
明日が、1学期最終日! 全員、元気に登校してくれますように!

16:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/07/16

キャップで救おうプロジェクト

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
   思いやる「あたたかい心」 大きく  大き~く広がれ!
 11日に運営委員会の取り組みで「キャップで救おうプロジェクト」として、ペットボトルのキャップの収集活動を委員会児童が下校時に全校
児童に呼びかけました。これは、ユニセフ活動の一環で「世界の子ども達を救おう」という思いのもと、児童会が中心になっての取り組みです。
世界には、感染症で命を落とす子ども達が数多くいる国々がたくさんあります。なんと年間150万人、約20秒に1人の命が失われている
そうです。その尊い命を守るために
感染症予防の「ワクチン」接種が必要で、キャップ収集(約800個)が1人分のワクチンになるそう
です。呼びかけの翌日、児童玄関に用意した容器は、いっぱいに!  そして他のケースにも山のようなキャップ! 思いもよらない様子
を見て、胸が
「ジーン」と熱くなりました。子ども達が、思いやりの気持ちをもち、世界の知らない誰かのために一心に取り組んでい
る純真であたたかい姿、気持ちをとても嬉しく思い、深く感動しました。これからも、もっともっと「優しさ」の「笑・和・輪」が、
いっぱい、いっぱい広がっていってほしいと願っています。

【7月11日・・・運営委員会の呼びかけ】
 
 
【7月12日・・・翌朝の様子】
 
         
一人ひとりの力は、小さくても、みんなの力・愛(キャップ)が集まれば、大きな 大き~な 素晴らしい「宝」(ワクチン)になりますね!

11:41 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
12345
学校の概要
学区は、中国山地の南背にあたり、剣山に源を発する高梁川が作る帯状沖積地に発生した集落地帯で流域は急崚な山々に囲まれています。
古来、山陽と伯耆・備後を結ぶ交通の要所で、学区の中心を国道180号線・182号線が併走し、また、市の中央を中国縦貫自動車道が貫通し、学区の入口には新見インターチェンジがあります。交通の要所として一段と重要性を増し、新見・高尾に続き市街地的要素が増しつつあります。学区内の南部には、中小の工場があり、北部に向かうにつれて田畑が広がっています。近年、住宅やアパートも少しずつ建築され、児童数も横ばいを保っています。



 

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
1年生
459
2年生
3710
3年生
6410
4年生4610
5年生7411
6年生39
 合 計
302959
 令和6年4月8日現在