2月12日(木)、新1年生体験入学及び保護者入学説明会がありました。平成27年度の新1年生は2名。 体験入学の最初は1年教室で、現1年生が、1年間の小学校の生活の様子についてかいた手作りの絵をもとに、自分たちが入学してからの思い出を振り返りながら上手に説明しました。また、学習でならった「たぬきの糸車」の劇をしたり、鍵盤ハーモニカで演奏したりして、小学校の楽しい様子を一生懸命紹介していました。
新1年生は、緊張して少し恥ずかしそうでしたが、楽しんでいました。小学校での楽しい学習の雰囲気をしっかり感じてくれたのではないかと思います。
続いて2年教室へ行ってお楽しみ会です。2年生が考え準備した輪投げや魚釣りゲームで1・2年生と楽しい時間を過ごしました。わずか2時間少々の体験やふれあいでしたが、ゲームの仕方を教えてあげたり、案内してあげたりとお兄さんお姉さんぶりが上手に発揮できていました。この1年間の子どもたちの成長ぶりが感じられて大変嬉しく思いました。