このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
訪問者
訪問者
トップページ
学校紹介
教育目標
校内ルール
いじ問題対策基本方針
インフルエンザ罹患報告書
新見市立矢神小学校
〒719-3702
岡山県新見市哲西町上神代5823
電話/FAX:
0867-94-3007
警報発令時の対応について
警報発令時の対応についてご確認ください。
警報発令時の対応について6月改訂.pdf
学校の概要
1.本校は、岡山県北西部に位置する新見市の南西部に位置します。学区は新見市哲西地区の北半分を占め上神代地区と矢田地区に分かれてい ます。南北にJR芸備線これに平行して中国自動車道と国道182号線が通っています。
2.保護者の教育に対する関心は高く、学校教育に 対しても協力的です。また、愛育会活動、老人クラブの学校への協力等、学区をあげて児童の健全育成に熱心に取り組まれています。
今日のできごと
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/01/30
参観日
| by
administrator
27日(金)午後から3学期1回目の参観日がありました。低学年の親子給食会に始まり、フッ化物洗口についての説明会、参観授業、学級懇談会がありました。
親子給食では、保護者が自分たちの小学時代を思い出し楽しそうに語られている場もあり、アットホームな雰囲気が流れていました。
フッ化物洗口については、養護教諭が説明し、学校歯科医の堀田先生にも急遽補足をお願いし、保護者からの質問にお答えするなど行いました。
授業はどの学年も、人権について取り上げ、後の学級懇談会でも話題に取り上げ意見交換を行いました。
(親子給食)
(説明会)
(授業風景)
(雪を楽しむ)
09:10 |
投票する
| 投票数(2)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
行事予定
2023
09
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
児童数
学年
男子
女子
合計
1年生
4
4
8
2年生
0
3
3
3年生
2
1
3
4年生
0
7
7
5年生
4
2
6
6年生
1
2
3
合 計
11
19
30
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project