9月7日(木)、新見消防署の方に来ていただいて、防災教室を行いました。今回は、煙中体験をしました。
あいにく雨のため、避難訓練はできませんでした。火災時の避難の仕方についてDVDを見て、煙の恐ろしさや避難するときの注意点について、消防署の方から説明を聞きました。その後、特別教室に場所を移して、煙中体験をしました。煙の中では、声をかけ合いながら友達と避難することや壁沿いに姿勢を低くして出口に向かうことなどを体験しました。
児童からは、煙の中では周りが見えなくて避難が難しかったことを初めて知った、もしもの時は今日の経験を生かし、姿勢を低くして避難したいなどの感想が聞かれました。児童にとって貴重な体験となりました。