このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
大切なお知らせ
新しいホームページに移行しました。
学校の新しい様子や情報は新しいホームページに掲載しております。下記のURLをご利用ください。
新しいホームページのURL
http://niimi-city-yagamies.edumap.jp
警報発令時の対応について
警報発令時の対応について.pdf
訪問者
訪問者
令和6年度 新着日誌
令和5年度まで
学校紹介
教育目標
校内ルール
いじめ問題対策基本方針
インフルエンザ罹患報告書
新型コロナウイルス感染症関連
新見市立矢神小学校
〒719-3702
岡山県新見市哲西町上神代5823
電話/FAX:
0867-94-3007
できごと
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2014/10/05
第40回鼓笛パレード
| by
administrator
去る9月22日(月)、秋の交通安全県民運動に伴い、毎年恒例の鼓笛隊によるパレードを行いました。この鼓笛パレードは、今年で40年目を迎えます。年々児童数が減少していますが、続けていきたい伝統行事の一つです。演奏曲は、おなじみの「矢神小学校校歌」と「ボギー大佐」の2曲です。3年生以上の33名の子どもたちが、6月から授業や休憩時間、放課後を使って練習をしてきました。そして、やっと本番を迎えました。
当日は、新見警察署、交通安全協会や交通安全母の会、哲西地域安全会、愛育会等々多くの方が多数参加し、波方バス停近くから哲西支局まで交通安全を呼びかけながら、元気に行進しました。子どもたちは、行進を含め、これまで一生懸命練習してきた演奏の成果をしっかり発揮してくれました。沿道には、地域の方が大勢待ち受けておられ、子どもたちに励ましの拍手をたくさんいただきました。子どもたちは多くの方に見守られ、沿道から励ましの拍手を頂いたので、多少の暑さも忘れて、最後まで頑張ってパレードすることが出来ました。
ゴールの哲西支局前で「矢神小学校校歌」を演奏し終えた子どもたちは、「今年もやり遂げたぞ」という気持ちでいっぱいだったに違いありません。最後に参加賞のジュースやバナナなどをいただき、表情は大変満足げでした。今年の良い思い出が、また1つ増えました。
子どもたちの交通安全鼓笛パレードにより、交通事故が少しでも減ることを願っています。
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project