学校の概要
1.本校は、岡山県北西部に位置する新見市の南西部に位置します。学区は新見市哲西地区の北半分を占め上神代地区と矢田地区に分かれてい ます。南北にJR芸備線これに平行して中国自動車道と国道182号線が 走る高原 農村地帯 です。
                 
2.学区には、複合施設「きらめき広場・哲西」があり、新見市哲西支局、内 科及び歯科診療所、生涯学習センター 、文化ホール、図書館、保健福祉セ ン ター等が配置されています。平成17年3月の1市4町の新設合併時、まちづくりを包括的に推進する目的で「NPOきらめき広場」が設立され、様々な面で住民活動を支援して います。

3.基幹産業は農林業で、米作が盛んですが、ほとんどの農家が兼業農家です。保護者の多くは、新見市内をはじめ、周辺の事業所や工場等に勤めて い  ま す。少子高齢化が進む中、保護者の教育に対する関心は高く、学校教育に 対しても協力的です。また、スポーツ少年団活動、老人クラブの学校への協力等、学区をあげて児童の健全育成に熱心に取り組まれています。


 
今日のできごと
お知らせ >> 記事詳細

2022/09/13

全校でファイト

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
 全校25人で体育をしたり、鼓笛隊パレードに取り組んだり、みんなで協力して学校生活を頑張っています。
 全校体育では、高学年はハードル走、低学年は走の運動遊びとしていくつかの場を設定し、自ら目当てを持ち、練習の場を選んで運動に挑戦しています。活動が終わったらタブレットを使って振り返りを行い、みんなでかたづけます。主体性や協調性が培われます。
  
  
 明日は参観日。本番の鼓笛パレードは22日ですが、それを前に保護者の方に練習成果を見てもらいます。暑い中、みんなで粘りづよく頑張っています。粘り強さが育ちます。 
  
15:14 | 投票する | 投票数(1)
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
 1年生
3
 2年生
 3年生
4年生
2
5年生
3
6年生
 合 計
1825