プール掃除と菊の苗植え
6月7日(金)保護者の方々の力をお借りして、プール掃除を行いました。
暑さが堪える午後からの作業でしたが、子どもたちと保護者の方々の力できれいなプールになりました。お仕事に都合をつけてくださったり、自前の高圧洗浄機を用意してくださったりと本当にありがとうございました。
きれいなプールで子どもたちと楽しく、安全な水遊び・水泳の学習を行っていきます。




6月13日(木)に菊の苗植えをしました。
菅生菊部会の畑本さんと三上さん、公民館長の谷本さんが来て下さり、3・4年生の菊作りにご指導下さいました。
土の作り方から、植え方、愛情をもった育て方などを教えて下さいました。今年も「花が咲けば100点」の畑本さんの言葉を合い言葉に大輪の花が咲かさせられるように頑張ります。




地域の方々、保護者の方々のおかげで多くの教育活動ができています。
そのおかげで、教科以外の学習も充実しています。感謝いたします。