COUNTER100331
新見市立菅生小学校
〒718-0211
岡山県新見市菅生6102番地
電話/FAX:0867-78-1010
 
学校の概要
1.本学校は、岡山県北西部に位置する新見市の北東部にあります。
  新見市街地から約18㎞北上したところに位置し、大部分が山地です。
  清らかな菅生川での川下りや純白の雪でのかまくら作りなど四季折々の自然と遊び
  を楽しむことができます。

2.基幹産業は農林業ですが、ほとんどの農家が兼業農家です。
  美しい自然と温かい地域の方々に囲まれています。
  本校教育に寄せる期待と関心は高く、学区全体が熱心で協力的です。
  地元の老人クラブや各団体との交流を盛んに行っています。




 
お知らせ
お知らせ >> 記事詳細

2013/03/07

春到来

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
春らしくなってきました

 1月の終わりにつくった「かまくら」がこんなに小さくなりました。
 「かまくら」が小さくなると、菅生に春の訪れを感じます。「ふきのとう」や「つくし」、「オオイヌノフグリ」が顔を出すのが楽しみです。そして、「うぐいす」の発声練習が聞こえてくると春本番です。

  1月29日 かまくらパーティー         3月7日のかまくら跡

 3月5日は、本年度最後の参観日でした。学校評議員会も同時に行われました。

 1・2年生は、音楽発表や国語の発表など1年間の学習の成果を発表しました。


 3・4年生は、一編の詩を読み味わい、読み深める学習をしました。花の名前をつかって楽しい味わい方をしました。


 5・6年生は、「日本人の誇り」をテーマに先人たちが残してくださった功績を知り、日本のよさや日本人のよさを改めて考えました。

 評議員のみなさま、保護者のみなさまお忙しい時期・時間にかかわらずご来校くださり、ありがとうございました。

 本年度もわずかになってきました。進学・進級を控え、春の風が希望の風となるよう1年間を締めくくっていきます。



 
15:52 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
児童数
 学年
男子 
女子 
合計
1年生
0
1
1
2年生
1
0
1
3年生
1
1
2
4年生
2
2
4
5年生
2
1
3
6年生
2
0
2
 合 計
8
5
13