このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
トップページ
学校紹介
教育目標
学校今昔物語
新見市立菅生小学校
〒718-0211
岡山県新見市菅生6102番地
電話/FAX:
0867-78-1010
学校の概要
1.本学校は、岡山県北西部に位置する新見市の北東部にあります。
新見市街地から約18㎞北上したところに位置し、大部分が山地です。
清らかな菅生川での川下りや純白の雪でのかまくら作りなど四季折々の自然と遊び
を楽しむことができます。
2.基幹産業は農林業ですが、ほとんどの農家が兼業農家です。
美しい自然と温かい地域の方々に囲まれています。
本校教育に寄せる期待と関心は高く、学区全体が熱心で協力的です。
地元の老人クラブや各団体との交流を盛んに行っています。
お知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2013/02/01
菅生の冬
| by
administrator
かまくらパーティー
毎年恒例のかまくらパーティーを行いました。
巳年にちなんでへび型のかまくらを作りました。
まずは、高さを補うための雪寄せからです。これが重労働ですが、大事なところです。
雪を寄せたら、形を整えたり、そり遊びをするスロープをつくったり、かまくらの穴をほったりします。
できあがったら、遊びます。幼稚園の仲間もやってきて賑やかに遊びます。
雪に触れても楽しいですし、全校で一つのものを作る楽しさと作ったもので遊ぶ楽しさを味わうことができます。
かまくらをつくるためにはたくさんの雪を集めないといけません。全校児童・全職員の力だけでは足りません。地域の方々が力を貸してくださいました。子どもたちもそのことを知り、とても喜びました。本当に感謝いたします。ありがとうございました。
13:25 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
児童数
学年
男子
女子
合計
1年生
0
1
1
2年生
1
0
1
3年生
1
1
2
4年生
2
2
4
5年生
2
1
3
6年生
2
0
2
合 計
8
5
13
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project