このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
トップページ
学校紹介
教育目標
学校今昔物語
新見市立菅生小学校
〒718-0211
岡山県新見市菅生6102番地
電話/FAX:
0867-78-1010
学校の概要
1.本学校は、岡山県北西部に位置する新見市の北東部にあります。
新見市街地から約18㎞北上したところに位置し、大部分が山地です。
清らかな菅生川での川下りや純白の雪でのかまくら作りなど四季折々の自然と遊び
を楽しむことができます。
2.基幹産業は農林業ですが、ほとんどの農家が兼業農家です。
美しい自然と温かい地域の方々に囲まれています。
本校教育に寄せる期待と関心は高く、学区全体が熱心で協力的です。
地元の老人クラブや各団体との交流を盛んに行っています。
お知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2013/01/21
冬のお楽しみ
| by
administrator
スキー教室
千屋・いぶきの里スキー場で、スキー教室を行いました。
菅生小のスキー教室は、保護者の方、地域の方が講師やボランティアとして参加してくださり、子どもたちにスキーを教えてくださったり、お手伝い(支援)をしてくださったりしてくださいます。保護者のみなさまや地域のみなさまのおかげで菅生小学校らしい地域密着のあたたかいスキー教室ができます。
当日は吹雪ではなく穏やかな絶好の天気でした。新雪もありゲレンデも気持ちよかったです。ターンの仕方やリフトの乗降の仕方など技能に応じてしっかりと練習することができました。スキー初体験の子どももいましたが、地域の講師の方のおかげで、リフトに乗ってゲレンデを颯爽と滑るまでになりました。
スキー教室は子どもたちにとって冬の楽しみの一つです。もう一つのお楽しみ「かまくらパーティー」を計画していますが、雪不足です。何とかかまくらができる積雪がほしいと願っています。
15:27 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
児童数
学年
男子
女子
合計
1年生
0
1
1
2年生
1
0
1
3年生
1
1
2
4年生
2
2
4
5年生
2
1
3
6年生
2
0
2
合 計
8
5
13
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project