このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
トップページ
学校紹介
教育目標
学校今昔物語
新見市立菅生小学校
〒718-0211
岡山県新見市菅生6102番地
電話/FAX:
0867-78-1010
学校の概要
1.本学校は、岡山県北西部に位置する新見市の北東部にあります。
新見市街地から約18㎞北上したところに位置し、大部分が山地です。
清らかな菅生川での川下りや純白の雪でのかまくら作りなど四季折々の自然と遊び
を楽しむことができます。
2.基幹産業は農林業ですが、ほとんどの農家が兼業農家です。
美しい自然と温かい地域の方々に囲まれています。
本校教育に寄せる期待と関心は高く、学区全体が熱心で協力的です。
地元の老人クラブや各団体との交流を盛んに行っています。
お知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2014/02/05
菅生の歴史
| by
administrator
菅生を学ぶ
2月3日のクラブでは、菅生地区・菅生小学校の歴史について学びました。
島岡さんと遠藤さんにご来校いただき、菅生地区と菅生小学校の歴史についてお話を聞きました。
菅生地区には縄文時代から人が住んでいたこと、今の道路はもともと砂鉄を運ぶのに作られ、人がやっと通れるくらいの道幅だったこと、菅生小にはたくさんの子どもたちが勉強していたことなど、たくさんのことを聞かせていただきました。
手作りの年表や明治時代の教科書などを用意してくださり、子どもたちは興味津々に聞き入っていました。そして、自分たちが住んでいる菅生に関心が高くなりました。
島岡さん、遠藤さん、ありがとうございました。
17:11 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
児童数
学年
男子
女子
合計
1年生
0
1
1
2年生
1
0
1
3年生
1
1
2
4年生
2
2
4
5年生
2
1
3
6年生
2
0
2
合 計
8
5
13
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project