お金の使い方、大切さが分かったよ!!
10日(金)の6時間目に、5・6年生は、お金について学びました。これは、JA晴れの国岡山が、農林中央金庫と共催して、子ども達にお金の大切さについて教えてくれる講座です。
紙幣の材料や一万円札を作るのに、20円かかること、お金の価値などについて学びました。
また、「こんなときどうする?」と題して、2つの設問があり、それぞれの考えを書き、発表し合いました。
お金は大切なもの。そして限りがあるものです。その使い方について、しっかり学んだことをこれからの生活に活かしてほしいものです。
