実り多い2学期でした!!
12月22日(金)は、2学期の終業式です。
朝一番、うぐいすホールに集まって、終業式を行いました。お休みしている児童もzoomで参加です。
初めに、校長から2学期の活動の様子と成長したことなどを話しました。本当にあいさつの声が大きくなったし、自分の考えを伝える子が増えてきたと感じています。
それから、子ども達から募集した「今年の流行語」「今年の漢字」を紹介しました。その理由がそれぞれ楽しくて。みんねで共有すると嬉しそうでした。
最後に、冬休みのお願いを3つ
1.お手伝い 2.会話 3.健康
おまけにもう一つ、2024年の「決意の漢字一文字」を考えてくることです。
生徒指導の横田先生からも冬休みの暮らしについて話がありました。
健やかに新年を迎え、1月9日(火)、変わらぬ元気な笑顔で会いましょう。
