相手を受け止めよう
16日(月)の5時間目に、2年生はスクールカウンセラーの岡崎先生と一緒に、コミュニケーションのとり方について学習しました。題して「きょうかんエクササイズ」
2年生にとって「共感」という言葉は難しいのですが、相手の話や気持ちにあった適切な言葉を返すことで、互いの心が開かれ、いい気持ちになること。
誕生日プレゼントの話をする場面設定から、相手の話の聞き方について練習しました。約束は、
○体を相手に向けること
○話す人を見ること
○うなずくこと
子ども達は、友達にちゃんと話を聞いてもらえていると感じると、自然と笑顔になり、さらに話したくなってきたようです。互いに、相手の話を受け止める対応が大切なことに気づくことができました。
