君子は文を以って友を介し、友を以って仁を輔く
2月5日(月)の児童朝礼では今年度10個めの論語を紹介しました。
これは、「学徳の備わった人は教養を深めようとして、一緒に古典を学ぶために集まり、集まった友とさらに自らの思いやりの心を高めようとする」という意味です。(「クマ先生とよむ論語」より)同じような意味で、「益者三友」という言葉があります。友達を選ぶことは、自分の人生を左右するなと思いました。
その後、図書委員会の3人から、学年ごとに「おすすめ本」を紹介してくれました。みんな、しっかり読んでくれるとうれしいな!!
