先生たちは考えています!
12月11日(水)、今日の読み聞かせは、本校の先生達です。
低学年は、宝蔵先生。『ぼくのがっこう』いつもと違う学校に通うことになったらどうなるかな?学校のイメージが変わるような楽しいお話でした。
中学年は、田邊先生が欲張って、『あくま』『かないくん』『フレデリック』と3冊も読んでくれました。どれも短いお話だけど、楽しかったようですよ。
高学年は、横田先生で『聞いて、聞いて!! 音と耳のはなし』という本です。高学年らしく、音と光では速さが違うことをいろいろな例を挙げて紹介してありました。それぞれの学年に合った本を選んでいます。
