3学期のスタート
1月9日(火)、いよいよ3学期のスタートです。例年になく雪が少なく、校庭の北側に少しある程度です。過ごしやす冬となっていますが・・・

今朝、いつもより長い17日間の冬休みを過ごして、子ども達は元気に登校してきました。早速、3学期の始業式です。まずは、新年のご挨拶
明けましておめでとうございます
それから、1日に発生した能登半島地震で犠牲となった方々に黙祷し、行方不明者の早期発見をみんなで願いました。
さて、今年は辰年。どんな一年になるか楽しみです。とにかく、みんなが元気に過ごせる毎日を一番に、そして、夢に向かって一歩ずつ近づいていくことを願います。3学期は、52日間しかありません。「行く、逃げる、去る」と言われるように、あっという間に過ぎていきます。だからこそ、子ども達には、『時間を大切に』と『丁寧に』を3学期のめあてにしました。
さあ、みんなで協力して、充実した毎日を過ごしましょう。
今年の年男年女の集合です!
素敵なメッセージとイラストで子ども達をお迎え!!