新見市立神郷北小学校


 

リンクリスト

1件も登録データがありません

校歌

 神郷北小学校 校歌

《画像とともにご覧ください》

 神郷北小 校歌.wmv
 
 
新見市立神郷北小学校
〒 719-2801
岡山県新見市神郷釜村1281
電話:0867-93-5010
FAX:0867-93-5140
Eメール:shingokita-es@city.niimi.lg.jp
 
COUNTER843493

お知らせ


絵文字:笑顔 学校支援ボランティアを募集しています

◯学習の支援
◯学校行事の支援
◯環境整備の支援
に関わることで、お手伝いいただける方を募集しています。ボランティア登録ご希望の方は学校へ連絡してください。
 

新着情報

 

日誌

学校での出来事 >> 記事詳細

2023/08/28

夏休み特集

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
たくさんの思い出を振り返って!

 7月20日(木)から始まった39日間の夏休みが遂に終わりました。この間、子ども達は、たくさんのことを経験し、たくさんの思い出を作り、そして、心身ともに大きく成長しました。
 振り返ると・・・
 初日、5・6年生の数名が、市民プールに記録会の試泳に行きました。
   

 20日(木)から夏学習と水泳練習に全員参加。
 21日(金)は、みんなで着衣泳をしました。
   

 25日(火)は、新見市学童水泳記録会でした。本校からも4名が標準記録を突破し、出場しました。自由形とリレーに出場し、練習の成果を発揮してきました。
      
27日(木)には、先生たちも研修を行いました。
2学期からプログラミング教育が始まります。事前に研修を行いました。
ドローンを飛ばすのは、とても楽しかったです。頭を使います!!
      

 28日(金)は、市内の高学年が集まって、「児童会代表の集い」が開かれました。
本校からも、6年生3名が参加し、児童会の活動を紹介してきました。
各学校の発表の後は、体育館でゲームを楽しみ、仲間を増やしました。      
8月14日(月)には、新郷納涼祭があり、地域のみなさんの前で、銭太鼓を披露しました。アンコールもかかり、盛り上がりました。
来場された方には、育てた野菜を持ち帰っていただきましたが、とても喜ばれました。
  


 20日(日)は、親子環境整備です。
 男性陣は、草刈りや木の剪定、女性陣は、窓拭きやペンキ塗り、そして、子ども達は窓拭きや草取りをがんばりました。予定では、2時間の作業でしたが、それ以上に頑張ってくださり、学校がきれいになりました。
 2学期の始業が楽しみです。
          
 そして、夏休み最後の27日(日)には、しゃくなげホールで行われた『糸あやつり人形劇』を見に行き、体験をした子もいました。
      
いろいろあった夏休み。たくさんの経験をしました。
さあ、2学期も目標をもってがんばりましょう!!


 


16:53

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
 1年生


 2年生


 3年生



4年生


5年生


6年生


 合 計
12

19