新見市立神郷北小学校


 

リンクリスト

1件も登録データがありません

校歌

 神郷北小学校 校歌

《画像とともにご覧ください》

 神郷北小 校歌.wmv
 
 
新見市立神郷北小学校
〒 719-2801
岡山県新見市神郷釜村1281
電話:0867-93-5010
FAX:0867-93-5140
Eメール:shingokita-es@city.niimi.lg.jp
 
COUNTER838899

お知らせ


絵文字:笑顔 学校支援ボランティアを募集しています

◯学習の支援
◯学校行事の支援
◯環境整備の支援
に関わることで、お手伝いいただける方を募集しています。ボランティア登録ご希望の方は学校へ連絡してください。
 

新着情報

 

日誌

学校での出来事 >> 記事詳細

2023/05/12

遠足1~ウォークラリー

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
晴天の下、たくさん歩きました!

 2日(火)は、春の遠足で、神郷温泉に行きました。天気も良く、最高の遠足日和でした。この日は、まず、縦割り班に分かれて、神郷温泉一帯でウォークラリーをしました。
    

 担当の先生が、9か所にポイント(クイズ)を設置してくれたので、そのポイントをめぐりながら、制限時間内に帰ってこれるよう、地図を見ながら出発していきました。

ポイントA
「この植物の名前は? ①もみじ ②かえで ③さつき」
     
ポイントB
「この植物の名前は? ①ブルーベリー ②ドウダンツツジ ③アセビ

   

ポイントC
「神郷温泉の定休日は? ①火曜日 ②水曜日 ③木曜日

   
ポイントD
「これの名前は?」
 
ポイントE
「背景がこの写真になるように、みんなで写真を撮ろう」
  
ポイントF
「問題に書かれていないバンガローの名前を3つ探そう」
   
ポイントG
「全天候型ゲートボール場の名前は? 神郷温泉〇〇〇〇〇」
  
ポイントH
「この植物の名前は? ①こぶし ②さつき ③シャクナゲ」
 


ポイントI
「オートキャンプ場には、いくつテントサイトがあるか」
 

途中で楽しいおやつタイムも有り、疲れが一気に吹き飛びました。
「おやつ最高!!」と叫んでいました。
 

 1班は、設定時間通りに帰ってきたのですが、残る3班がなかなか帰ってきません。心配になって電話すると、なんと地図にない場所まで行ってしまったとか・・・3班揃って帰ってきたときには、へとへとになっていました。
でも、班のみんなで話をしながら歩いたので、しっかり親睦を深めることができたようです。
   
 
 


09:10

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
 1年生


 2年生


 3年生



4年生


5年生


6年生


 合 計
12

19