早くも技の完成!?
31日(水)、今日は26人全員揃って運動会練習です。今日の練習も一輪車とダンス「うらじゃ」です。
まず、一輪車は、全員で「風車」という技に挑戦です。4つの羽が上手に回るためには、中央の子のアイドリングと外側の子のスピート調整が鍵となります。班長さんを中心に、班ごとに位置を決めたり、注意することを話し合ったりしました。

掛け声をかけて、いざ挑戦!本日初めて挑戦しましたが、なんといきなり成功です!!素晴らし〜!!練習が終わっても、自習練習に取り組む子ども達もいます。これまた素晴らし〜!!

午後からは、「うらじゃ」の練習です。
映像を見ながら踊っていましたが、昨日も練習しているので、ほとんどの子が動きを覚えているようです。これからは、細かいところを揃えて、きれいに踊る練習です。

今日も一日よくがんばりました!! お疲れ様!