何気ない日常
13日(木)は、眼科検診以外には大きな行事もなく、比較的ゆったりと時間が過ぎていきました。これが日常の子ども達の様子かな?!
うぐいすホールを覗くと、お休みしている子が、meetで参加し、一緒に練習をしていました。すごいな〜と感心!!

3・4年生の教室を覗くと、エド先生と楽しく外国語活動です。好きなフルーツを載せて、フルーツパフェを作っていましたよ。

6年生は、担任の先生と算数の勉強。比の学習でした。みんなにわかりやすく説明するのって難しいよね。

午後から担任の先生が出張の2年生は、教頭先生と一緒に図工です。楽しかった思い出を粘土で表現していました。なかなか上手で、何を作っているのかすぐに分かりました。

明日は参観日です。頑張る姿を見てもらいましょう!!