新見市立神郷北小学校


 

リンクリスト

1件も登録データがありません

校歌

 神郷北小学校 校歌

《画像とともにご覧ください》

 神郷北小 校歌.wmv
 
 
新見市立神郷北小学校
〒 719-2801
岡山県新見市神郷釜村1281
電話:0867-93-5010
FAX:0867-93-5140
Eメール:shingokita-es@city.niimi.lg.jp
 
COUNTER850047

お知らせ


絵文字:笑顔 学校支援ボランティアを募集しています

◯学習の支援
◯学校行事の支援
◯環境整備の支援
に関わることで、お手伝いいただける方を募集しています。ボランティア登録ご希望の方は学校へ連絡してください。
 

新着情報

 

日誌

学校での出来事 >> 記事詳細

2023/12/11

モルック作り

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
世界にひとつだけのオリジナルモルック
〜神郷北小の宝物〜

 12月5日(火)の午後、全校でモルックを作りました。モルックとは、フィンランドの伝統的なゲームを元に開発されたスポーツです。「スキットル」という12個の木製ピンを「モルック」という棒で倒して得点を競うという、とても簡単なスポーツです。
 春の遠足がきっかけで、今回、西川さんに大変ご尽力いただいて、林さん(林木工所)を講師に迎えて、自分たちでモルックを作ることができました。のこぎりで木材を切るのは難しいので、のこぎりのガイドとなる木枠まで作ってきてくださいました。モルックの楽しさを知っている子ども達は、朝からわくわくでした。
 
 使用した木材は、檜です。切っている途中、とてもいい香りがして、子ども達は、何度も臭いを嗅いでいました。初めてのこぎりを使う子も多く、苦戦していましたが、みんなで協力してできました。ヤスリをかけた後のツルツルした肌触りも気に入ったようです。
                
 できあがったスキットルには、思い思いの絵を描き、まさに世界にひとつだけのオリジナルモルックができあがりました。
 早速体育館に移動して、みんなでゲームを楽しみました。これからは、どんどんゲームを楽しむことができます。
       
 丸材を用意してくださった角井杭木店さん、材料の調達から指導まで行ってくださった西川さん、林さん、本当にありがとうございました。

16:02

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
 1年生


 2年生


 3年生



4年生


5年生


6年生


 合 計
12

19