合格おめでとう
11日(月)は児童朝礼です。
今年度第2回目の漢字検定を実施し、今日は結果発表です。
今回の合格者は、7名です。中には、1回め2回目と連続合格の子もいます。
目標を決めて頑張っているようです。拍手!!
今回から、初めて漢字検定に合格した子にはメダルを、準5級以上の合格者にはメダルではなく、トロフィーにペナントを付けることにしました。
トロフィーは、校内に置いているのでいつでも目に触れることができます。
自分の名前をトロフィーにつけられるように頑張ろう!次回は9月だよ!

続いて、眞賀里先生と本田先生からのお話。

最後に、みんなで「ありがとうのはな」を歌いました。
小さな声でしか歌えないけど、やっぱり歌って気持ちがいいな〜
