新見市立神郷北小学校


 

リンクリスト

1件も登録データがありません

校歌

 神郷北小学校 校歌

《画像とともにご覧ください》

 神郷北小 校歌.wmv
 
 
新見市立神郷北小学校
〒 719-2801
岡山県新見市神郷釜村1281
電話:0867-93-5010
FAX:0867-93-5140
Eメール:shingokita-es@city.niimi.lg.jp
 
COUNTER845342

お知らせ


絵文字:笑顔 学校支援ボランティアを募集しています

◯学習の支援
◯学校行事の支援
◯環境整備の支援
に関わることで、お手伝いいただける方を募集しています。ボランティア登録ご希望の方は学校へ連絡してください。
 

新着情報

 

日誌

学校での出来事 >> 記事詳細

2023/01/06

3学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by administrator
明けましておめでとうございます

 1月6日(金)、学校周辺にはまだまだいっぱい雪が残っています。運動場も一面真っ白です。今日から3学期のスタートです。冬休みのたくさんの思い出話と宿題と学習用具と・・・たくさんの荷物を抱えて元気に子ども達が登校してきました。
       

 3学期の始業式では、3学期の過ごし方について話をしました。50日ほどしかなく、寒い時期から温かい時期を迎える期間です。花壇の球根や種のように、寒い時期はしっかりと体にエネルギーを増やし(増ゆ:冬)、パンパンに体を張って(張る:春)、大輪の花を咲かせましょう。寒さに負けず、心も体も頭脳も鍛えて、大きく成長して、春を迎えて欲しいと願います。
       

 「歳寒くして、然る後に松柏のしぼむにおくるることを知る」
 9こめの論語を紹介しました。厳しい寒さを迎える時期になって、初めて松や檜が寒さに耐え、葉を散らすことなく青々と葉を茂らせていることから、人も苦しい時や辛い時、初めて人の真価が分かるという意味だそうです。逆境に遭っても志や節操を変えない立派な人になって欲しいですね。さらに、人が困っている時には、さり気なく励まし優しい言葉をかけることができる人になって欲しいですね。

15:42

児童数

 学年
男子 
女子 
合計
 1年生


 2年生


 3年生



4年生


5年生


6年生


 合 計
12

19