自分たちでドローンを飛ばしたよ!
2日(月)の5・6時間目に、5・6年生は、2回めのプログラミング学習:ドローン学習を行いました。講師は、教育委員会のICT教育指導員の藤井先生とICT支援員の中田さんです。
前回、基本操作は学習したので、早速今日は自分たちで、プログラムを組んで飛ばしてみました。先生から課せられたミッションは3つ。
①水平面上での四角形飛行
②垂直での四角形飛行
③水平面上での三角形飛行
ミッション①と②は、結構簡単にクリアできたのですが、③が・・・・・
図面に描いたり、実際に自分で動いたりと、真剣に考えていました。何度も失敗し、全クリアとはいかなかったものの、ドローン学習の醍醐味を堪能したようです。
3回めの学習は、条件を設定したり着地点を決めたりしてのプログラミングです。頑張ろう!!
