いろんなものを発見したよ!!
5月23日(木)、1・2年生は町探検に出かけました。
学校を出発して、先ず最初に訪問したのは、新見消防本部神郷分署です。日頃の訓練の様子や体を鍛える様子などを見せてもらいました。
次は、新郷市民センターです。石倉さんが、どんな仕事をしているのか丁寧に教えてくださいました。
それから、毎日お世話になっている駐在所に行きました。毎朝、登校の見守りをしてくださっているので安心して登校できます。
更に、郵便局に行きました。普段入ることのできないカウンターの中に入らせてもらい、いろいろなものを見せてもらいました。外では、ポストの中の様子まで見せてもらい感激です!
最後は、瀬田商店に行きました。お酒やたばこの自動販売機の中まで見せてもらい、商品の補充の仕方も教わりました。今、お店はリフォーム中なので、何もなかったけど、リニューアルオープンが楽しみです。
楽しい発見がたくさんあった町探検でした。訪問先の皆様、ご協力ありがとうございました。
