どれにしようかな〜
30日(木)は、2ヶ月に1度の割合でやってくる新見図書館の移動図書館車がやって来ました。
業間時間に合わせて来校してくださるので、休み時間になると、子ども達は一斉に出てきます。

学校にない本を探したり、以前読んで面白かったから、もう一度読んでみるといって探したりと、とてもうれしそうです。
本を開いて、中を確認し、読めそうか判断している子ども達もいます。


「この本借りたんで〜」って、嬉しそうに報告してくる顔を見ると、こっちまで嬉しくなります。
いい取り組みだなと、しみじみ思います。
移動図書館車のみなさん、ありがとうございます。
子ども達は思い思いに一人3冊ずつ借りて、教室保管で読みます。
友達が借りた本まで、たくさん読もうね。