入学説明会 1月24日(水)
新見南小と草間台小の6年生31名と保護者の方を迎え、入学説明会を行いました。まず、学校生活や学習のこと、服装などの決まりや入学までに準備する物などについて、中学校から説明しました。新制服も展示し、制服の業者からも採寸などの説明を行いました。続いて、新見警察署生活安全刑事課の方からネットやスマホを使う際の危険性や注意すべきことについてご講演いただきました。
その後はグループに分かれて、在校生の授業の様子や校舎内を見学して廻りました。教室に入ると知っている中学生の顔を見つけて、小さく手を振り合ったり、難しそうな授業内容や問題に取り組む中学生の様子を見て、神妙な顔つきになったりと、真剣に授業を見学していました。
最後に、生徒会執行部が生徒会活動や部活動、学習、新見南中が力を入れていること等について、クイズも交えながら
プレゼンで説明しました。友達と顔を見合わせながら答えを予想して挙手する6年生の様子からは、中学校生活への大きな期待が伝わってきました。生徒・教職員一同も新入生の入学を心待ちにしています。4月が楽しみです。
