おかやま学びたい賞フォーラム 2月13日(火)2年生4名がおかやま学びたい賞フォーラムにZOOMで参加しました。おかやま学びたい賞は
県内の小中学校を対象に探究的な学習の取組の推進のため、岡山県教育委員会が主催で行われている事業です。新見南中学校は本年度、2年生「セイフティ・プロジェクト」と3年生「地域の魅力発信プロジェクト」の2チームが応募しました。
フォーラムには2年生の代表者が参加し、グループ協議では他の小学校・中学校の参加生徒や司会役の高校生、岡山県教委の先生に向けて、本校の取組の
説明や取り組んだ感想などを発表したり、他の学校の取組について質問したりしました。同じグループの小学生から「ロープワークを見せて下さい!」と頼まれると、カメラの前で用途について説明しながら、手際よく「もやい結び」を披露し、グループの参加者からは拍手喝采をいただきました。全体会でも、積極的に挙手して意見発表するなど、真剣かつ楽しんでフォーラムに参加することができました。
本校の応募作品は惜しく入賞は逃しましたが、フォーラムに生き生きと参加する生徒の姿からは、地域の「人・こと・もの」と関わりながら学ぶ力や夢や目標に向かって挑戦する力が育っていることを実感することが出来ました。主催・運営いただきました岡山県教育委員会の皆様、貴重な機会をいただきありがとうございました。
