1年生ふるさと職場見学 11月15日(水)1年生が
MSファームと井倉牧場でふるさと職場見学をしました。チョウザメを養殖しているMSファームでは、チョウザメの種類・特徴、養殖の仕方や施設の管理など、たくさんのことを教えていただきました。「何歳くらいまで生きるんですか?」「洪水になったら魚は川に逃げてしまいますか?」など、次々と質問しながら、熱心に見学していました。
次に訪れた井倉牧場では、赤ちゃん牛、子どもの牛、大人の牛の順に牛舎を見学させていただきました。赤ちゃんの牛を見て「かわいい!」と鼻先を撫でたり、急に頭を出して顔を近づけてくる牛に驚いたりと、大興奮でした。牛にも個性があり、性格の違いや食欲の違いなど、牛の個性を見極めながら、餌の量や飼育場所などを変えていることなどについてお話をしていただきました。
新見の誇るA級グルメのキャビアや千屋牛が職員の皆さんのたゆまぬ努力で生産されていることを肌で感じることができました。働くことの苦労ややりがいとともに、ふるさと新見の素晴らしさについても学ぶことができ、生徒のキャリアに大きな意義のある体験となりました。貴重な機会を与えて下さったMSファーム、井倉牧場の皆さん、本当にありがとうございました。
