令和5年度修了式 3月25日(月)令和5年度修了式を行いました。修了式の前に、ピオーネカップソフトテニス大会、文集あけぼの、読書感想文コンクールの表彰伝達を行いました。
修了式では校長先生が、青信号が点滅し赤信号に変わるタイミングで母親の手に引かれ横断歩道をギリギリで渡る経験を繰り返した子どもが、一人で横断した時に車と衝突し事故に遭ったという話をされました。このような
『負の成功体験』ではなく、努力したことが成果となる『正の成功体験』や目指すことに向けて努力はしたが結果が出なかった『正の失敗体験』は、自分の人生において必ず意味があるので挑戦してほしいと結ばれました。『なりたい自分』『叶えたい目標』を一人一人がしっかり考え、次の学年に備える春休みにしてほしいものです。
今年度、本校教育にご支援いただいた保護者や地域の皆様、誠にありがとうございました。次年度も引き続きよろしくお願いいたします。
