しっかり本にふれて、心も豊かに! 12日に新見中央図書館の「わかくさ号」(移動図書館車)が、上市小に来ました。1年生から6年生まで順番に一人3冊、好きな本、読んで
みたい本を選んで借りることができます。子ども達は、「歴史がすきじゃけーこれにしよう。」「この本、おもしろそう~。」と、口々に言いな
がら本を選んでいました。読書は、活字に触れ、情景を想像したり、登場人物になって読み手の心が動いたり・・・と、知識だけではなく心も豊
かにしてくれます。
しっかり時間をかけて本に親しむ機会があるといいですね。


「読書の秋」…秋?(今年は、まだまだ暑いですが・・・。)の夜長にじっくり「本」にふれてみよう!