ドローン学習に取り組んでいます!9月3日より上市小学校の6年生がドローン学習に取り組んでいます。この学習の目的はコンピューターが生活の様々な場面で使われ、生活を
便利にしていることやコンピューターに意図した処理を行わせるためには必要な手順があることに気づくことなどがあります。
最初にドローンの仕組みやプログラミングについて学び、早速プログラミングを行いドローンを飛ばしてみました。友達と協力して思うように
飛ばすことができたら歓声があがったり、失敗しても友達と相談して思うように飛ばせるように何度も挑戦したりしていました。ドローンの学
習はこれからも続きます。ドローンの学習を通じてコンピューターの良さや友達と協力する良さに気づいてほしいと思っています。

