日常が戻ること
トイレ乾式化工事が完了しました。
校舎裏にずらりと並んでいた仮設トイレも撤去されました。

先週から新しくなったトイレの使用が始まっています。



なにせきれいです。子どももきれいに使おう、と気をつけているようで、今まではなかなかそろわなかったスリッパが、いつもきちんとそろっています。

手洗いは、電気式でいつも温水が出てきます。
トイレについては、しっかり「日常」が戻ってきましたが、ここ数日の寒波も相まって、コロナについては全く予断を許さない状況が続いています。


給食は全クラス「黙食」。一言もしゃべらず黙って食べることが日常になっています。
適度な会話があってこそ、正しい食育は成り立つものなのですが。