プール開き 今日5校時はプール開きでした。少し肌寒い中でしたが、みんなで今年初めての水泳を楽しみました。

今年も「のびしろしかない」話(萩野公介)と

がんばるということは、もうだめだと思った時からはじまります(中村礼子)という話をしました。
また、本校のプールは昭和47年に竣工され、今年で46年目を迎えます。痛みのあったプールサイドもこの春、補修工事を終えました。今年も事故のないプール運営ができることを祈っています。


6年生の代表の言葉に続いて、模範泳法がありました。

クロールに平泳ぎ、背泳ぎにバタフライとさすが上市の子どもたちです。

いよいよプールに入ります。水道管の工事も終わり、シャワーもこの勢いです。


声を出さずに浴びることは難しいようです。

学年ごとに水に親しみました。


