「きなこあげパン 牛乳
カレーシチュー やさいサラダ」
献立のねらい
~ 学校給食の変遷 ~ 1月24日~30日は「全国学校給食週間」です。
今日は子どもたちに大人気の きなこあげパン の登場です。
戦後食べるものがなく栄養失調でやせ細った子どもたちを救おうと、ユニセフから脱脂粉乳や缶詰などの物資が日本に贈呈され、これらを使った給食が昭和21年12月24日に東京で始まりました。そのことから、12月24日は「学校給食感謝の日」とされました。その後昭和25年に、12月24日から多くの学校が冬休みになることから1ヶ月後の1月24日から1週間を「全国学校給食週間」としました。~神郷調理場のお便りより~