マスクをいただきました上市地区民生委員・児童委員協議会より、
紙マスクをたくさん寄付していただきました。
児童1人10枚ずつ。今日、配付しています。ありがとうございました。

平成29年→120人
平成30年→150人
令和元年 →160人
令和2年 →73人(!)
これは、体の調子を崩して学校を休んだ児童の延べ人数です。(出席停止を含む)
今年は本当にコロナにかき回された1年でしたが、
コロナ対策として、マスクが習慣になったことは、とてもいいことでした。
今後コロナが収まったとしても、マスクで病気に備えることは大切なことになりそうです。