素晴らしい賞をいただきました! 14日、新見税務署の方が2名お越しくださり、長年、上市小学校が租税教育推進に協力したということで、表彰をしてくださいました。税務署
長の有冨様より6年生の安田さんが、学校代表として賞状と記念品を受賞しました。1学期に租税教室で「税」について学習していた6年生は、
税についての質問に「租税教室で学習して、税の使い方を知り、大切なものだと分かりました。」と、税務署の方々に答えていました。税務署の
方にお聞きすると、上市小学校は、20年ほど前から税の習字や標語などに毎年、応募したり、租税教室を長年、実施したりしてきたという
これま
での功績が、この名誉ある賞につながったようです。小学生の頃から身近な「税」が、生活をしていく上で、重要であることを知っておくことは、
子ども達にとっても大切なことだと感じました。
これからも継続して「租税教育」にかかわっていきたいですね。