7月16日(木)午後、1学期終業式を行いました。
予定では、翌17日(金)が終業式でしたが、台風11号による警報発令が予想されるため、1日早めて終業式を行いました。
式では、校長が「か、み、い、ち」について、よくできたこと、まだ少しできていないことを児童にたずね、さらに「夏休みの心得」について話しました。
続いて、生徒指導担当の先生からも夏休みの生活について話がありました
そして、各学年代表が「一学期にばんばったこと」として、自主学習、読書、運動会、陸上等、それぞれに目標を立ててがんばってきたことを発表しました。
最後に校歌を斉唱して式を終わりました。



