ふれあい料理教室~卒業を祝って~
2月14日(火)、6年生が、新見市栄養改善協議会上市支部(三村幸子支部長)と同福本支部(田中米子支部長)の22名の皆様のご指導を受けながら、「ふれあい料理教室」を行いました。 今回の料理のテーマは「成人病予防」で、卒業しても自分の体のことを考えた食事をする大切さを学ぶとともに、卒業を祝う会として楽しく会食もしていただきました。メニューは「ライス・れんこんハンバーグ・ミネストローネスープ・ブルーベリー豆乳プリン」でした。 6年生20人は4グループに分かれ、栄養改善委員さんの指導を受けながら調理していきました。手際よいグループは1時間30分ほどで盛り付けまで完成しました。栄養価を考えられたおいしい料理を全員満足して食べ終わりました。 会の終わりには栄養委員のみなさまから6年生一人一人にクリアファイルセットをいただきました。6年生は卒業前のいい思い出となったことでしょう。 何かとお忙しい中、また、雪の降る寒い中、来ていただいた栄養改善協議会の委員の皆様ありがとうございました。