コンビニを裏側から3年生が社会科見学で学区内のコンビニエンスストアに出かけました。
10年前は、スーパーマーケットが題材でしたが、
今は教科書でもスーパーに代わってコンビニが取り上げられるようになっています。



子供達も日常的によく買い物に来るお店ですが、
普通は見ることのできないバックヤードをじっくり解説していただきました。

へー、カウンターの裏側ってこうなってるのか。いろんなものがあるなあ。

ウォークインの裏側。部屋全体が大きな冷蔵庫になっています。
商品の補充をしているときに、お客さんと目が合ってびっくり、
ってことがあるんだそうです。

アイスの在庫はアイスのかごの下にあります。へー、知らなかったわ。

トイレは2つありますが、男女別ではなく、男女共用が二部屋あります。
なぜそうするんでしょう。

この店の売り上げナンバーワンは次のうちどれ?
①コーヒー②おにぎり③揚げ物
答えは子どもに尋ねてみてください。

閲覧がついに80万を突破しました。
新見市トップを独走する閲覧数は、地域の教育熱の高さと直結していると思います。
次の目標はミリオンしかございません。
引き続きのご支援をよろしくお願いします。