ステンシル版画にちょうせん2年生が図工で版画を作っています。
ステンシルという手法。表したいものの形を厚紙から切り取り、
それを枠にしてスポンジで着色して枠を剥がします。





版画にはいろいろな手法があります。
紙版画・木版画・ドライポイント・銅版画…
私は小学生のころ、毎年木版画というカリキュラムで、彫刻刀で思い通りの形が描けないことが苦手だったので、「また版画かあ」と思っていました。


このごろは、それぞれの学年でいろいろな手法を体験するようになっています。楽しそうに作品を仕上げる2年生をうらやましく思いました。