支会活動(2年・3年)各学年で活動が始まっています。
役員さんが、雨天時やコロナ対策も考えながら、活動を工夫してくださっています。
3年生は、体育館でレクレーション。じゃんけん列車、長縄、宝探し(おやつゲット)などで交流しました。





2年生は、神代で、紙すき体験。オリジナルのいいうちわができたようです。





昨年、一昨年と、コロナで中止や見送りが多かった支会活動。
保護者から「このごろ保護者の顔と名前が一致しない」という声を聞いています。
もちろんコロナ対策は行うのが前提ですが、積極的に元に戻していくべき活動だと思います。