塩から子育成事業 10月7日(土)に4年生から6年生までの参加希望者による上市小学校塩から子育成事業が行われました。育成会会長の石垣さん他3人の保護者の皆さまに、ボランティアとしてお手伝いいただき、本校職員も数名参加しました。
今回は、「新見市南部を体験しよう」をテーマに、そば打ち、宇山洞探検、ビオーネ収穫体験を行いました。
動画URLはBGM著作権の関係で削除しています。

カルスト山荘で開会式

そば粉を水と混ぜ合わせ

みんなでこねていきます。

数原さんに「へそだし」を習います。

麺棒でのばしていきます。



こなをうって、たたみます。

切るのが一番の楽しみ。大人も本気です。

職人技の子どももちらほら。



湯がいた班から「いただきます」

宇山洞は真っ暗でしたが、鍾乳石がたくさんありました。
写真がうまくとれなくて残念。


豊永の梅形さんにご協力いただいて、ビオーネの収穫を体験しました。


最後にみんなで、記念撮影。
