継続は力なり「雨だれ石を穿つ」「ちりも積もれば山となる」「千里の道も一歩から」
上市小の、毎日こつこつの積み重ね、を集めてみました。

授業中のきまりを守れたら、シール。もうきまりが読めません。


そうじをがんばったらリンゴ。あいさつできたらパイナップル。
真冬ですが、上市の果物の木は満開です。


目覚め学習で、歌を歌いながら官庁所在地を覚えています。


帰りの会でその日あったよい出来事を毎日記録しています。
千羽鶴みたいになってきました。

がんばったことを担任の先生がポイント化して、ストックしていきます。

学級通信。ほぼ毎日発行されているクラスがあります。
明日で二学期も終わりです。
コロナであれこれ大変なこともありましたが、子供達は日々、成長していると思います。