「第63回新見地区小中音楽会」がありました。
本校は、3,4,5、6年生が出演し、合唱・合奏ともすばらしい演奏を発表することができました。
合唱『ありがとう』(ファンキーモンキーベイビーズ)では、第一声の発声から「おー。」と歓声があがるくらい、澄んでよく通る発声ができ、役員の方から「発音もはっきりしていましたねえ。」と言われるくらいの合唱でした。
続く合奏『ありがとう』(いきものがかり)もリズムよく、互いの楽器の旋律や和音を聴きあいながら、曲想豊かな演奏ができていました。
会場からは大きな拍手をいただき、二学期に入ってすぐ始めた、長い期間の練習が実り、児童にとってまた一つ大きな自信ができた演奏会でした。
合唱・合奏指導でお世話になりました西原先生、ありがとうございました。
保護者の皆様にも、ご準備や日々のご声援、本日のご参観をありがとうございました。









