「目覚め学習」スタート 5月になりました。今月から「目覚め学習」を毎日続けていきます。
今日は、朝礼で「音読」の効果について話しをしました。
音読すると、頭の血流が高まり、回転が速くなり、記憶力が高まるとともに言葉もたくさん覚えられること。知らない間に力がつき自信もつくこと。そのためには「高速」で読むことが大切。みんないつの間にか賢くなって、家族をびっくりさせましょう。という内容です。
その後、教室で百ます計算、漢字プリント、音読をモジュールで行いました。
まだまだ始めたばかり、定着し、リズム良く1日をスタートできるよう、毎日の積み重ねを大切にしていきます。




最初は百ます計算からです。鉛筆の音しか聞こえません。


漢字プリントも頑張ります。毎日同じプリントです。
金曜日には全員100点目指します。



背筋をぴんと伸ばして、最後は音読です。
音読のバリエーションは、これからどんどん増えていきます。